シンプルイズベスト!?RING JACKET(リングヂャケット)のジャケットを使ったスタイリング!
私、もう30台半ばのおじさんなのですが、未だにお菓子好きです。
チョコレートやポテトチップスなど、甘いものもスナック菓子もなんでもこいです。
ドリンクはコーラで決まりですね。
まさか子どものころには、30台半ばになってもしょっちゅうコーラを飲んでいるとは思いませんでした。
味覚が子どものまま大人になったいい例です…。
RING JACKET(リングヂャケット)のジャケットを使ったシンプルジャケパンスタイル
さて今回は、シンプルで王道なジャケパンスタイルのご紹介です。
私もジャケパン歴(?)がだいぶ長くなってきました。
仕事に行く時のスタイリングは基本的にジャケパンスタイルです。
そうなると、いろいろとバリエーションを揃えたくなるもので、無地のジャケットや柄物、シングルジャケットにダブルジャケットなど、何年もかけて少しずつ買い足してきました。
おかげで多少は着こなしのパターンも増えてきたのですが、最終的に行き着くのは「やっぱり王道がカッコいい」というところですね。
でも王道スタイリングばかり続けていると、「たまには違う感じのスタイリングにしたいな」と思ってしまうのが不思議なところですが…。
というわけで、シンプルなジャケパンスタイリングのご紹介です。
スポンサーリンク
RING JACKET(リングヂャケット)のブラウンジャケットを使ったスタイリング
アウター:ASPESI(アスペジ)
ジャケット:RING JACKET(リングヂャケット)
シャツ:TAGARUパターンオーダー
パンツ:PT01(ピーティーゼロウーノ)
シューズ:CROCKETT & JONES(クロケットアンドジョーンズ)
ベルト:J&M DAVIDSON
ジャケット、シャツ、パンツのシンプルなスタイリングです。
通常ならジレでも挟んで華やかさを出すところですが、シンプルさがテーマなので、シャツのみにしました。
ただ、ネイビージャケットではなくブラウンジャケットにしたところがポイントですかね。
ブラウンジャケットはネイビージャケットばりに使いやすいので、1着は持っておきたいアイテムですね。
さらにASPESI(アスペジ)のminifield vento を着てみました。
春のアウターはこいつで決まりです!
まとめ
というわけで、シンプルなジャケパンスタイリングのご紹介でした。
先ほども書きましたが、王道ながらもブラウンのジャケットにすることで、少し目新しさも感じるかと思います。
また、アウターのASPESI(アスペジ)も適度なカジュアル感をプラスしてくれるのでお気に入りです。
私のようにサラリーマンは毎日スーツかジャケパンで出勤される方が多いと思います。
ある程度縛りはありますが、その中でもいろんなスタイルを楽しんでいければと思います。
スタイリングの参考になれば嬉しいです。