月別: 2018年2月の記事一覧
-
履き心地満点!?new balance(ニューバランス)M990V3、M998を使ったスタイリング!
今回は私の相棒といっても過言ではない、new balance(ニューバランス)のスニーカーをご紹介したいと思います。 土日は99.98%の確率でnew balance(ニューバランス)を履いている私です。 26日はM […]
-
たまにはジャケットなしで!?MACKINTOSH(マッキントッシュ)のゴム引きコートを使ったスタイリング!
最近はファッション雑誌を見ていても、「ややゆったり」というのがひとつの流れのように思います。 太めのパンツなんかも結構見かけるようになってきて、ピタピタのパンツはちょっと古く感じるくらいです。 そんな中でも私の所有す […]
-
定番は正義です!? Levi’s(リーバイス)501 ホワイトデニム購入レポート!②
今回は、昨日アップした記事の続きです。 このLevi’s(リーバイス)501 ホワイトデニムですが、まだ裾上げしていないので外に履いて出てはないのにすでにお気に入りです。 日曜にようやくお直し屋に出したの […]
-
定番は正義です!? Levi’s(リーバイス)501 ホワイトデニム購入レポート!①
今週火曜日はMOGWAIのライブです! 新木場STUDIO COASTに行くのは初めてです。 調べたらキャパは2,400人とからしいのですが、そんなにMOGWAIを観に来る人いるんでしょうか…?しかもド平 […]
-
ジャケット代わりにも!?ASPESI(アスペジ)のM65、minifield ventoを使ったスタイリング!
先日購入した、TRAMONTANO(トラモンターノ)のミニクラッチですが、なかなか快適で使いやすいです。 以前も書きましたが、私のiPad Proは入らないのが悩ましく、大きいサイズのクラッチも欲しくなってしまいます。 […]
-
肌寒い日はカーディガンを!?Letroyes(ルトロワ)のHENRI(アンリ)を使ったスタイリング!
2月ももう後半ですね。 1月はそこまであっという間な感じはなかったのですが、2月に入ってからはかなり時間が過ぎるのを早く感じます。 こんなことを感じるなんて、私ももうおじさんですね…。 Letroyes(ルト […]
-
ジャケットのインナーにも!HERNO(ヘルノ)のダウンベストを使ったジャケパンスタイリング!
先日購入レポートの記事を書いた、Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ )のローライズブリーフを実際に着用していますが、かなりいい感じです。 耐久性はこれから確認ですが、リピート買いすることは間違いなさそ […]
-
トレンド色を取り入れる?② Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のネクタイを使ったスタイリング!
先日、古着屋でBARACUTA(バラクータ)G9のマイサイズを発見したので試着してみたのですが、これは良いですね…。 一歩間違えればおっさんまっしぐらですが、きちんと着れば上品な紳士感漂うこと請け合いです […]
-
Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)のローライズブリーフ購入レポート!
東京近辺に住んで5年になりますが、未だに中央線と総武線の違いがよくわかりません。 この週末は高円寺に行ったのですが、高円寺は土日は中央線は使えないのですね。 とりあえずわかっているのは「よく遅延する」ということくらいです […]
-
Panasonic(パナソニック)衣類スチーマー NI-FS530-DA 購入レポート!
最近思うのですが、パンツの試着って難しいですよね。 スラックスやチノ等、クリース入りのパンツであれば、たたみ皺のとおりで履くので問題ないのですが、デニムなんかはたたみ皺によってシルエットがわかりづらいなぁと思います。 で […]