Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)ソックス購入レポート!
最近はかなり店内禁煙もしくは完全分煙の飲食店が増えてきましたね。
私は非喫煙者なので、この流れは嬉しい限りなのですが、喫煙される方はつらいでしょうね…。
そんな配慮を見せておいてなんですが、やはり私も喫煙可なお店だと足が遠のいてしまうのが正直なところです。
最近非常に気に入ったカフェを見つけたのですが、そこが喫煙可なお店だったので、かなり悩ましいところです…。
Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)のソックスを使ったコーディネート
さて今回は、先日購入しましたBrilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)のソックスを使ったコーディネートをご紹介します。
以前記事にも書きましたが、私は冬はソックス着用派です。
最近はもう真冬の気温なので、さすがに素足やインビジブルソックスでは耐えられません。
ソックスのレパートリーも多少増やしておきたいということで、ギンガムチェック、ハウンドトゥース、ジオメトリックの3種類の柄を購入しました。
それぞれ流行り廃りのない柄なので、いろんなコーディネートと合わせられると思います。
ではコーディネートのご紹介です。
スポンサーリンク
CROCKETT & JONES( クロケットアンドジョーンズ)のタッセルローファーとのコーディネート
アウター:Barbour(バブアー)
ジャケット:RING JACKET(リングヂャケット)
シャツ:TAGARUパターンオーダー
パンツ:A.P.C.(アーペーセー)
シューズ:CROCKETT & JONES( クロケットアンドジョーンズ)
まずはブラウンのギンガムチェック柄です。
これはローファーに非常によく合いますね。
定番柄ながらも、ソックスまで気を遣っているのが伝わるのではないかと。
new balance(ニューバランス)のM998とのコーディネート
シューズ:new balance (ニューバランス)
※その他のアイテムは先ほどと同様です。
続いてはグレーのハウンドトゥース柄です。
シューズはnew balance (ニューバランス)のM998です。
ハウンドトゥースも定番柄で、飽きずに使えそうですね。
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)ボストンとのコーディネート
シューズ:BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
最後はネイビーのジオメトリック柄です。
何気に今回購入した中ではこれが1番お気に入りです。
それなりにインパクトありつつも、奇抜になりすぎない絶妙なバランスの柄ですね!
まとめ
3種類のソックスを使ったコーディネートをご紹介しました。
私はソックスに関してはインポートものを買う必要はないと考えています。
よほど気に入ったものがあれば別ですが、セレクトショップオリジナルで十分満足です。
私の場合、こういった柄ものソックスを履くのは仕事が休みの時だけですので、そうそう破れたりすることもありません。
セレクトショップオリジナルなら、1足1,500円程度で買えますし、柄もインポートファッション好きが好みそうなものを出してくれるので、なかなか重宝しています。
(もちろんユニクロなんかに比べると高いですが…)
以上、Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)のソックスを使ったコーディネートのご紹介でした。
コーディネートの参考になれば嬉しいです。